ブレーキシュー(リムにあたるゴムの部分)や
後車輪のドラムブレーキ内部には
オイルを注してはいけません。
![]() |
ブレーキの動きがわるくなったときは 左の赤線の部分(すれる部分)に油をすこし注してください。 ブレーキレバーを何回かにぎって、油がなじんだら外ににじんだ油は拭き取ってください。 |
![]() |
ブレーキシュー(リムにあたるゴムの部分)や 後車輪のドラムブレーキ内部には オイルを注してはいけません。 |
![]() |
チェーンに油をさす場合、ウェスなどでフレームやホィールをカバーしましょう。 |
![]() |
定期的にシートピラーにグリスを塗ってください。 グリスが切れていると最悪シートピラーが抜けなくなってしまいます。 シートピラーを抜いてグリスをうすく塗り、フレームに収めてください。 表面に出たグリスはきれいに拭き取ってください。 |
![]() |